2018年川越地区ブルーライトアップ 本文へジャンプ



携帯サイトへ





✓My カロリー チェック

適切なカロリーは?
       J_WDD registered 国内登録   IDF registered 国際登録

ポスターをクリックしてPDFで閲覧
川越ライトアップ写真(下をclick) 2009年
 川越市広報12月10日表紙
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2010年
  
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2011年 (三和化学研究所より)
  
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2012年
    
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2013年
    
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2014年
    
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2015年
    
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2016年
    
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2017年
    
川越ライトアップ写真(下をclick) 2017年
 川越市広報12月10日表紙 裏表紙
川越ライトアップ写真(数字をclick) 2018年
    


■特別協賛:株式会社 電成社
■主  催:世界糖尿病デー実行委員会・川越地区ブルーライトアップ実行委員会
■共  援:川越市・川越市医師会・川越市歯科医師会・埼玉県医師会・埼玉糖尿病対策推進会議・埼玉医科大学総合医療センター

川越駅西口駅前広場

2018年11月14日(水)
 18:00点灯
場所:川越駅西口駅前広場
------------------

糖尿病相談・血糖測定体験
2018年11月10日(土)
 13-16時
 ウェスタ川越
無料・市民公開講演会
"世界一受けたい授業"などで活躍中の、花田先生の大人気講座
日時:2018年11月10日(±) 14時~15時30分
場所:ウェスタ川越 南公民館 講義室
講師:鶴見大学歯学部 教 花田 信弘先生


2018年 川越地区ブルーライトアップ 実行委員会では
ご賛助していただける会社や個人の方のご協力をお願いしております。実行委員会まで電子メールをいただければ幸いです。
mail to: tokinokane-blue-lightup@diabetes-smc.jp
お問い合せ:川越医師会 TEL:049-222-0794

また、各方面のメディア関連の方々には今年の行事の報道につきましてもご協力をお願いいたします。

クリックし案内へ

   (c) 2018 川越地区ブルーライトアップ実行委員会